大町公園に初めて訪れたのは2014年だったか。
北アルプスを見るにはとてもいい展望台なので、車で行けるし度々訪れるようになった。
ここは大町山岳博物館もあり、山好きにはいい観光スポットなのであります。
山に雪が被った時期は「いやぁ、いいもの見ちゃったよ!」と思える場所ですよ。

特に蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳と後立山連峰を眺めるのにはいい。(ちょっと遠いけど白馬岳まで見える)
あと東屋からの眺めは額縁になってね。ええのよ。

大町公園から山岳博物館の前を抜けて、細い道を登っていくと鷹狩山展望台がある。車のすれ違いがちょっと大変な道幅なので、行かれる方はご用事ください。
展望台に登ると一段と高い視点から見れますよ。

上の写真はちょっとわざとらしいけど、Adobe Lightroomで「かすみの除去」を強めにかけて「シャドウ」や「彩度」も上げたら、太陽の光もあって何だか絵画的というか・・
実際に肉眼で見るとこんなに黒い雲じゃなくて、春霞で全体的に白く霞んでる感じでした。

蓮華岳の山頂付近が輝いていて、いい感じだったんですよ。
山の天気がいい日は特にお勧めです。天気悪くても山岳博物館がありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
