模型 筆 上野文盛堂さんの面相筆 10/0 SUPER SABLE IN-RETURN です。形状記憶の人工毛で、大変使い易い逸品でございます。模型の塗装において、時おり息を止める様な細かい塗装をする場面があるのですが、そんな時いい筆は落ち着いて作業... 2011.03.01 模型
ダートトライアル 丸和の岬 丸和練習での岬を検証。・・・と言うほど大げさな話でもないが、路面が荒れると走るラインでタイムに影響大きいですね。丸和の岬はここです。クリッピング付近がだんだん掘れてきて、出来ればまともに通過したくない。ちょうど撮影されてたので、見てみましょ... 2011.02.24 ダートトライアル一般
ダートトライアル 今年も始動 2011年のダートラも、ようやく目覚めの時を迎えました。まずはウォーミングアップとセッティングの確認の為、丸和オートランド那須にてマジースポールトレーニングに参加。去年は雪でしたが、今年はよく晴れていい感じ。でも朝から散水したので、ウエット... 2011.02.20 ダートトライアル
模型 ランタボ ランタボいいな〜! ランサーEX 2000ターボ トミカLIMITED入手。1982年 1000湖ラリー3位のペンティ・アイリッカラ車です。オレンジのストライプが似合うし、ADVAN RALLYのホイールもいい。(俺も使ってるし)しかし、こ... 2011.02.15 模型
車 ピレリ F1も今年からピレリタイヤ復活という事で、ピレリの古〜いチラシ。ストラトス&ピレリのコンビは、それだけでかっこ良かった。当時カウンタックに付いてた 345/35-15(Rr) というタライの様なP7を見た時は、「スーパーカーって凄い!」と思... 2011.01.30 車
模型 Racing43 131の車高調整 地味に1/43の131 ABARTHも進行中。Racing43のキットは、そのまま組むとタイヤがすごい位置に来るので、先に小細工が必要です。 2011.01.30 模型