ダートトライアル

ショップ戦 23年の歴史に幕を下ろす

長年親しんできたダートトライアルシリーズ 通称”ショップ戦”が、今年を最後に終わってしまった。僕が最初に出たのは95年だっただろうか。最盛期は200台以上のエントリーがあったと思う。夜明け前に慣熟走行が始り、表彰式が終わると夕暮れだった。あ...
模型

どうやら240RSはPart.4へ

やっと更新の日を迎えました。まだこんなですが。1/24  NISSAN 240RS  Modeling Part.4 公開です。(※左記リンク先は現在ありません)
ダートトライアル

しっとりとドッグ入り

去年の最終戦以来、出番の無いAE86さんの近況。ご老体を労るため、しばらくドッグ入りです。少々ばっちいとか、オイル滲んでるのはしょうがないとして、エンジンそのものは調子いい。しかしクルマの裏側は何だな・・・
模型

ちょっと240RS

例の 1/24  240RS少しずつ、ホントに少しずつ、地道に進めている。ボディの修正がいつまでも終わらないので、新しいネタも少ないのだが、近況はこんな感じ。とうとうボンネットにルーバー装着。240RSらしさが、多少は増したかな?あと、オー...

そろそろハイゼットのオイル交換

走行5000km越えた事だし、そろそろハイゼットのオイル交換。(2500km走行時点で、ディラーの無料点検とオイル交換してるけど)腹下まだまだ奇麗ですね。今時の車はステンレス排気管が多いとは言え、ぱっと見は純正に見えない・・と言うか、オレが...
模型

珍しく240RS

覚えてますか?1/24 240RSを作ってた事を・・・あんまり進んでないけど、Modeling Part.3 公開中。(※リンク先は現在ありません)
ダートトライアル

リベンジの丸和

2013 ショップツアー ダートトライアル最終戦昨年も一昨年も、訳あってリタイヤの丸和今年も何かあるんじゃないか?変な期待をしていた方には申し訳ありませんが、今年は無事に完走。
ダートトライアル

野沢で砂利と格闘

2013ショップツアー ダートトライアル Rd.5今年2回目の「モーターランド野沢」にやってきました。薄曇りだけど晴れて何より。ここは路面が改修されてから浮き砂利が多くなって、非常にトラクションが掛かり難くなった。FF勢と勝負するには厳しい...

ハイゼットカーゴのスピーカー交換

納車から1ヶ月も経ってないのに、もう いじり癖 が出てきたのです。今回は、ちょっとモコモコした音の純正スピーカーを交換してみる。まあドンドコ鳴らす訳じゃないので、まずは純正と同じ10cmのやつ。ナビがPioneer製だからスピーカーも揃えて...

ハイゼットにワタナベ

さて、本日はエブリィから外したRSワタナベを装着。ピッチ1.5のナットも入手しました。ジャッキアップして装着準備いや〜新車だから当たり前だけど、仕事以外で こんなに奇麗な足回りを見たのは、いつ以来だろうか?ブレーキ廻りがピカピカだ!美しい(...