しがーらいたー

iPhoneなんぞ使い始めてから、MapFan+ Appを入れてカーナビとしても使ってたりする。当然電池の消耗が早いので、シガーライター電源で補おうとAmazonオリジナルのUSB電源アダプターを入手AE86のシガーライターソケットはちょっ...
ダートトライアル

雪かよ!信州

2013年 ショップツアー ダートトライアル が、スポーツランド信州で開幕を迎えました。長野は天気が悪いと聞いてたので、「雨はやだなぁ」と思ってたのですが、実際はそうじゃなかった・・・4月後半なのに大雪だ!会場へ行くのがまず大変。山の頂上な...
ダートトライアル

もうすぐ2013シーズン開幕

今年はちょっと遅めですが、シーズン開幕が近づいてきました。次の日曜日 スポーツランド信州からスタート。車も無事準備が完了しました。スターターは新品(リビルト)に交換して、遮熱版も変更。これでエキマニ外さなくてもスターター脱着可能になりました...
模型

エスコートRS1800完成

Revell 1/24  FORD ESCORT RS1800 1979 RALLY PORTUGAL完成しました。Modeling Part.4とGallery 公開中! (※リンク先は現在ありません)
ダートトライアル

ところでハチロクは?

4月になりました。桜も咲き乱れ、季節の移り変わりを感じる今日この頃ですね・・・1/24エスコートもほぼ完成で、間もなく掲載の見込み。そう言えば、1/1 AE86は何処へ?J※Fにお世話になってます。まあ、何だ・・伊豆半島の根元にある某ショッ...
模型

今日もエスコート

思ったより速く、Modeling Part.3 公開となりました。あともう少しです。(※リンク先は現在ありません)
模型

エスコート

Revell 1/24 FORD ESCORT RS1800やっと白くなりました。Modeling Part.2 公開(※リンク先は現在ありません)
模型

シルビア追加

知り合いから S110シルビアRS のプラモを貰いました。古いFUJIMI製ので、コテコテの仕様。FUJIMIのロゴも古いやつで、説明書を見ると1986年S110シルビアが2台になった。 って事は・・・2※※RSを2台作る って事か?いや、...

FISCO

FISCO(富士スピードウェイ)と言えば 先日例の裁判もあって、とても評判を落としたサーキットな訳ですよ。(あの時 あの場所で、散々な思いをした方にとっては当たり前だ)今を遡ること 28年前(合ってるかな?)初めてFISCOに行った時、それ...
模型

ぼちぼちと

もう1月も後半ですね。年末からいろいろ(?)と進んでないのですが・・・これも進んでない。Revell 1/24 エスコートボデーなんか何も変わってない様に見えるけど、Modeling Part.1の最後から ちまちまとやってるのよ。なかなか...