写真 大町公園と鷹狩山展望台 大町公園に初めて訪れたのは2014年だったか。北アルプスを見るにはとてもいい展望台なので、車で行けるし度々訪れるようになった。ここは大町山岳博物館もあり、山好きにはいい観光スポットなのであります。山に雪が被った時期は「いやぁ、いいもの見ちゃ... 2025.03.31 写真
カメラ OM-5 ホットシューカバーとアイカップが・・ OM-5のホットシューカバーの爪が折れた。(ホットシューはストロボなど外付け機器を取り付けるカメラ上部の端子)爪がなくても意外としっかりハマっていて、簡単に落ちなさそうなので そのままでもいいかと思ったが、一応予備を準備しておくことにした。... 2025.03.29 カメラ
写真 たそがれに 最近海を見ることが増えたような気がする。何となく海が見たいからだ。何も考えずにボーっと とは思っても、何か考えている。いや湿っぽい話じゃなくて、大抵は「たまたま思い浮かんだ どうでもいいこと」を考えつつ、写真撮ったり平和にのんびりと楽しんで... 2025.03.19 写真散歩
写真 丹沢の春も近い 「雪化粧の表丹沢と雲一つない青空」という年に何回も見れない景色だったので、溶けちゃう前に写真を撮ってみた。一番高い山頂が塔ノ岳。2枚目の写真は大山。梅も咲いているし草木も少しずつ春っぽい色なってきましたよ。大山といえば先週登ってきました。久... 2025.03.07 写真登山、ハイキング
カメラ 最近使っているカメラの話 ブログ復活後の最初の話題は何にしようかな?と考えてみた。過去に文字よりも写真ばかり出してきたし、カメラの話にしようと思う。僕はファインダーを覗いてシャッターを押すのが好きだ。測距点を決めて息を止めシャッターを切るとなんか安らぐ。最近のスマホ... 2025.03.06 カメラ
写真 暮れと風の吊り橋 2014年も大晦日ですね。締めの撮影しようと思い、夕暮れの戸川公園へライトアップされた風の吊り橋を撮ってきました。しかし夜の撮影は三脚使っても難しいな。ボツ写真ばっかり撮ってしまったが、生き残りを数枚載せます・・・バックはシルエットの二ノ塔... 2014.12.31 写真