旅 残雪の景色@上高地 GW前半素晴らしい景色を堪能してきました。今回はまず上高地を歩く。次の日は天気悪いから、安曇野〜松本界隈の公園をぶらぶら。3日目にGW恒例(?)の霧ヶ峰。ということで、まず上高地から 2017.05.04 旅登山、ハイキング
登山、ハイキング 大倉尾根で塔ノ岳 今回は大倉尾根から標高差1200mをひたすら登って塔ノ岳です。大倉尾根は下山で何度か通っているが、一度も登ってない。塔ノ岳までは標高差があって階段状の道も多いからしんどいのだけど、 丹沢登山の代表の様な所なので、やっぱりここから登っておかな... 2017.02.26 登山、ハイキング
旅 2月だし今年も・・ すっかり恒例になってきた2月の温泉旅行2月じゃなくても行ってるだろ?まぁ、そうなんですが・・2月の深い雪景色の中、信州から飛騨に向かうのが好きなのね。で、こないだ来たばっかりの様な気がするけど、また白骨温泉へ・・ 2017.02.12 旅
登山、ハイキング てくてく大山 日頃最もよく見る山 丹沢 大山今回は家から完全徒歩で行ってきた。大山は標高1251.7mですが、家からだと標高差1100mくらいあって、けっこう大変です。ルートは まず家から蓑毛まで歩いて・・裏参道〜表参道〜大山山頂〜イタツミ尾根〜ヤビツ峠... 2017.01.29 登山、ハイキング
ダートトライアル ありがとうございました 先日ダートトライアルで長年お世話になった Garage group4 佐藤社長が亡くなられた。近年はずっと病と闘ってらした事を知っていたが、そんな まさか!という思いです。大変お世話になりました。謹んでご冥福をお祈り致します。 2017.01.15 ダートトライアル一般車
登山、ハイキング 謹賀新年2017 明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いしますえ〜年末は少し風邪気味で外出を控えてましたが、年も明けたし 景色のいいところにでも行こうじゃないか と思いまして、行ったのは霧ヶ峰の車山。霧ヶ峰の諸々は歩いてません。車山肩から山頂往復だ... 2017.01.05 登山、ハイキング
旅 年越す前に白骨温泉だな 温泉に行きたいあぁ温泉に行きたい入浴剤でその気にるのは、長続きしないよ・・長野に行ってアルプスでも眺めながら浸かりたい所だけれど、山の天気はどうも良くない模様。どうせ遠くが見えないのなら、山の中に入って雪景色もいいか。直前まで何処に行くか迷... 2016.12.18 旅
登山、ハイキング 三ノ塔で朝のコーヒーでも 今日は お天気が良さそうです。せっかく天気がいいので、また近くの山に登りますか。朝出発して山頂でコーヒー飲んで、午前中に家に帰れるいいところ。丹沢表尾根の三ノ塔に行きましょう。では菩提峠へ 2016.12.03 登山、ハイキング